

2022.12.02 掲載
11月26日(土)「令和4年度SAITAMA環境フェア&こどもエコフェスティバル」が、3年ぶりにコルソホール(埼玉県さいたま市)で開催されました。
このイベントは埼玉県内のクラブや企業・団体の方が活動発表やブース出展などを通して1年間の活動やそれぞれの環境への取り組みを発表・紹介する場となっています。
こどもエコクラブも「エコ・クリスマスカードを作ろう!」というブースを出展し、ワークショップを行いました。
★★★★★★
★★★
今回皆さんに作ってもらうのは、エコをテーマにしたおしゃれなクリスマスカードです^^
カードを開くとケーキやツリーが立体的に飛び出てくる仕掛けをしたカードに、チラシなどから切り取った色とりどりの写真やイラストを貼っていきます。
台紙となるカードもチラシもすべて家にあるもので作れてしまう、エコでありながらオリジナリティーあふれるクリスマスカードをたくさんの子どもたちが作ってくれました!
SAITAMA環境フェア&こどもエコフェスティバルでは、県内のクラブが日ごろの活動を通して感じたことや、そこから考え実際に取り組んだことを発表します。今年は9クラブが来場者を前に1年間の活動内容を発表しました。
校内でカエルを卵から育て、そのカエルが生息する場所を学校全体で大切に守っているクラブや、農業に欠かせない「落ち葉はき」という作業を通して地域の自然にふれ、環境を守っていく大切さを伝えてくれたクラブなど、どれもすばらしい発表ばかりでした。しっかりした発表をするメンバーの姿をとても頼もしく感じました。
ふくはら子どもエコクラブさん |
☆☆☆ |
|
![]() 戸塚南小あすぱるエコクラブさん |
||||
![]() |
☆☆☆ | ![]() けやの森学童クラブさん |
☆☆☆ | ![]() |
|||
![]() |
☆☆☆ | ![]() |
☆☆☆ | ![]() 高等学校生物部さん |