壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【2024 壁新聞道場!】師範のご紹介 その2

2024.06.25 掲載

今年も頼もしい師範たちにゴシドウをお願いしていきます!

師範紹介ページ その1

いけだ ひろし
池田 浩さん

ikeda.jpg

・環境カウンセラー
・全国森林インストラクター
・環境学習リーダー(神奈川県)
・自然観察指導員

moji.bmp

こんにちは!
仕事では、みんなが使う電気といったエネルギーを作り出すことに関わってきました。
そして、休みのときは神奈川県内で子供たちといっしょに自然観察や野外活動を楽しんでいます。
自然の中には四季折々の生き物との出会いや樹木の香りなど、驚きや感動がいっぱい。
「エコ」で自然もエネルギーもつながっていますよね。
みんなが体験した感動や発見を新聞で是非教えてください。楽しみに待っています。

 

おかもと まさよし
岡本 正義さん

写真;岡本正義P1010001.JPG

・こども環境相談室相談員
・環境教育インストラクター
・公害防止主任管理者
・かべ新聞コンクール審査員

moji.bmp

みなさん、こんにちは!岡本です。私は今、日本環境協会のこども環境相談室でこども相談の仕事をしています。小中高校生からの環境についての相談を一緒に考えたり、ある時は学校へ行って環境の出前授業などもやっています。
環境カウンセラーですが、公害防止主任管理者の資格や環境教育インストラクターとしても認定されています。
いま私は水泳と折り紙にはまっています。水泳は4泳法を泳ぐことができます。ゆっくりと泳いでいます。折り紙は、恐竜(ティラノサウルス)や孔雀、紅葉、ラッコの親子、ピカチュウなどを折っています。子どもたちにあげています。
国立科学博物館や日本科学未来館でも展示ガイドをやっていますので、お会いすることがあるかも知れませんね!

 

きむら こういちろう
木村 幸一郎さん

kimurasihan.jpg

・Hyper-Naturalist
・東京都鳥獣保護管理推進員
・環境カウンセラー
・鳥獣管理士
・ビオトープ管理士(施工・計画)
・こども環境管理士

moji.bmp
みなさん、こんにちは。Hyper-Naturalistの木村です。普段は、動物園で飼育や保全をしたり、将来動物園や水族館の飼育係を目指すお兄さんやお姉さん相手に授業や実習をしたり、主に野外活動や環境教育、自然観察に関係する仕事をしています。
最近は、数が減ってしまった動物がいる一方、農家の方が困るくらい増えてしまった動物もいます。人と動物はどうしたらよりよい関係を作れるか、考えていきたいですね。
みなさんのかべ新聞、楽しみにしています。

 

ひさまつ まさき
久松 正樹さん

久松師範写真.jpg ・環境カウンセラー
・環境省希少野生動植物保存推進員
・茨城県環境アドバイザー
・ミュージアムパーク茨城県自然博物館

moji.bmp

みなさん,こんにちは!久松です。
自然と触れ合うことが好きで、昆虫観察会の講師などをおこなっています。
昆虫の中ではハチに興味を持って、調査をしています。茨城県にはハナバチだけで180種も生息していることが分かってきました。みなさんの身の回りにも、ハチがけっこういるのですよ。
身近な自然、見直してみたいです!

 

ふじわら ゆうじ
藤原 裕二さん

hujiwarasihan.jpg
・環境カウンセラー

・森林インストラクター
・自然観察指導員
・グリーンセイバー(マスター)
・東京都鳥獣保護管理推進員
・ハイキングガイド

moji.bmp

こんにちは、藤原です。私は野鳥や蝶、草花など野生の動植物が大好きで、その美しさや面白さ、自然の仕組みを伝えようと、野山や公園などで動植物を説明するガイドをしています。また、写真や原稿でも生き物の楽しさや生態を表現しようとしています。
みなさんもいろいろな動植物が好きになって、生き物が棲む自然環境を大切にする気持ちが芽生えたらいいなと思っています。みなさんの壁新聞、楽しみにしています。
 

みやがわ おうき
宮川 央輝さん

miyagawa.jpg
・博士(学術)
・APECエンジニア(Environmental)
・技術士(総監/建設/農業/環境/森林)
・環境省環境カウンセラー
・1級造園施工管理技士
・1級ビオトープ管理士

moji.bmp

みなさん、こんにちは。
私は、「ランドスケープ」という環境デザインの専門家として、みなさんにも身近な公園や街路樹等の緑の計画から、自然環境の保全やまちづくり、景観づくりを行っています。また、この「ランドスケープ」という仕事を知ってもらうためのNPO活動もしています。
みなさんがみる風景の中には、人や人がつくったものだけではなく、山や川、海や大地、そしてそこに住む生き物たちも含まれています。そうした周囲の空間を整えて快適な環境にするのがランドスケープの仕事です。
環境活動だけでなく、伝えることの大切さも、みなさんと一緒に考えていきたいと思っています。よろしくお願いします。

 

よしの えいいち
吉野 榮一さん

yosino.jpg

・環境カウンセラー
・環境教育インストラクター
・公害防止管理者
・地球温暖化防止活動推進員

moji.bmp

みなさん、こんにちは。
みなさんのすばらしい壁新聞を読むことを楽しみにしているよ。いつも、たくさんのことを教えてもらっているよ。ありがとう。
みなさんのがんばりや工夫で「暮らしやすい地球」にしていきましょう。
あれもほしい、これもほしい。物をたくさん持っていることはしあわせ?物を持たないひとが、たくさんのしあわせを持っている社会のことを考えているよ。
さあ、みなさん、『地球の未来』のことをいっしょに考えよう、そして、身のまわりで できることを見つけ、実行しよう。

師範紹介ページ その1

壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/backnumber.html