高槻市立第六中学校・自然観察同好会 (大阪府)
(内容)
1.淀川における治水・防災について
(1)河川整備計画及び河川改修の進捗状況
(2)近年の洪水発生状況
2.自分の命を自分で守るために
(1)自分の命を自分で守るために
(2)ハザードマップについて
(3)マイ防災マップ・マイタイムラインについて
(資料)
・淀川水系河川整備計画の概要及び中上流部の河川改修の進捗状況(近畿地方整備局)
・淀川水系における近年洪水の発生(近畿地方整備局)
・令和元年度「自分の命を自分で守るために」(公益法人日本河川協会)
・マイ防災マップ・マイタイムラインの取り組み(淀川河川レンジャー事務局)
・木津川の氾濫に備えたマイ防災マップ(八幡市二区9ブロック)
・東日本大震災における避難所について(岩手県陸前高田市・釘子 明)
・異常水害のメカニズムと今後の防災、減災のあり方について(京都大学防災研究所教授・中川 一)
・ハザードマップ(大山崎町、長岡京市、高槻市)
高槻市でもハザードマップは全戸配布されています。しかし、生徒の中で見たことがある者はいませんでした。6中校区は土地が低く、桧尾川が氾濫すると1週間は水が引かないと聞いて驚いていました。また、国土交通省淀川河川事務所が取り組んでいる、治水対策などについても知ることができました。難しい内容もありましたがよく聴き考えることができました。
自然災害は、近年、局地化、集中化、激甚化しており、全国各地で大きな被害が頻発 しています。このような自然災害は、人間の力で食い止めることはできません。災害による被害は、日頃からの備えにより減らすことができます。クラブでは数年前、河川レンジャーの指導で校区の防災マップを作成しました。新しいメンバーでもう一度作成したいと思います。
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)