活動レポート

活動レポート

近隣のごみ拾い、エコ工作

かみひろや児童館 こどもエコクラブ (埼玉県)

活動日:

2019年01月19日

実施場所:

近隣の道路、上広谷児童館図書室

参加メンバー&サポーター数:

9人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル

SDGs:

活動内容

地域のゴミ拾いをした後、牛乳パックと、折り紙や画用紙の切れ端を使って、節分の豆入れを作りました。

参加者のようす

たばこの吸い殻や、お菓子のゴミなど、少し歩いただけでたくさんゴミが落ちていましたが、みんなよく目を向けて拾っていました。気づくと1時間以上たっていて、ゴミ袋もいっぱいになるくらい、みんながんばっていました。
児童館に戻ってからは昨年牛乳パックで豆入れを作ったのを覚えていた子がいて、「またやりたい!」との声があり、急きょまたエコ工作をすることになりました。折り紙や画用紙の切れ端を捨てずに取っておいたので、それを利用して工作しました。

感想・気づいたこと・考えたこと

道端に落ちているゴミがとても多く、こどもたちも考える部分があったようです。1人1人がもっと地球にやさしくなれれば良いと思います。

かみひろや児童館 こどもエコクラブさん、こんにちは。
道に落ちているごみをひろったら、1時間ほどでいっぱいになったようですね。やはりたばこのすいがらやお菓子のふくろ、ペットボトルなどもあったのでしょう。
道がきたないなーとみんなも気がつき、自分はすてないよ!と心に感じたようですね。実さいにごみひろいをするとごみを道などにすててはいけないと気づきますよね。そういう意味でもみんながやったことはとてもすばらしいことです。
児童館にもどって、牛乳パックを使って豆入れを作ったのですね。去年作ったことがとっても楽しかったと覚えていたこと、そして今年も作りたいとの声があがったのは、すばらしいですね。写真を見たらとってもステキな豆入れができていて、感心しました。
私の家では、牛乳パックの中にひまわりの種を入れて、庭につるしておいて、シジュウカラ、ヤマガラ、カワラヒワ、スズメなどの小鳥が食べに来るのを楽しんでいます。
牛乳パックはいろいろなことに使えますね。みんなでアイデアを出し合って、またステキなものを作ってみてください。
エコまる
かみひろや児童館 こどもエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

333 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名かみひろや児童館 こどもエコクラブ
  • 所在地埼玉県
  • クラブの種類児童館公民館

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧