活動レポート

活動レポート

こんなに大きくなりました^^

かなちょろエコクラブ (東京都)

活動日:

2018年11月07日

実施場所:

自宅

参加メンバー&サポーター数:

3人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

8月22日にレポートに書かせていただいたカブトムシの赤ちゃんが成長して、こんなに大きくなりました。
10月にも土を変えたのですが、今回は土を足す形で様子を見ました。
4匹とも立派に育っていて、メンバーは可愛い・・・!と大興奮して幼虫たちを観察していました。
土を見たところ、フンがたくさんあり(4匹分なので、たくさんありました)、土の割合が減っていて、毎日たくさんの土を食べているのだなと感じました。

参加者のようす

すくすく育って本当に大きくなった幼虫を見て、メンバーは大興奮しておりました。躊躇なく触るメンバーを見て、噛まれたらとても痛いよ、ということと、触りすぎると弱ってしまうので注意してねと伝えました。
8月と比べて本当に大きくなりました^^

感想・気づいたこと・考えたこと

乾燥していて土の水分量も減っていたようで、カブトムシ用の土を入れながらコップで1杯分?位の水を入れて混ぜながら新しい床を作りました。
その間4匹には外で待っていてもらったのですが、急に外に出されてもぞもぞ動いていました^^;
メンバーは作業を手伝うより幼虫に夢中で、ずっと可愛い~‼と4匹を観察していました。
土から栄養をもらってこんなに成長していく彼らが不思議ですごいなと感じました。

かなちょろエコクラブのみなさん、こんにちは。
カブトムシの幼虫たちはずいぶん大きくなっていますね!
8月22日のレポートも見ましたが、卵から生まれたばかりの幼虫は2~3ミリくらいだったということだから、今はいったい何倍くらいの大きさになっているのでしょう?
大きさは写真を見るだけでもよくわかりますが、重さも気になりますね。定期的に測っておくとどんどん大きくなっていることが分かるかも。
大きくなると、土を食べる量も増えるので、土は多めに入れてあげるのがいいですね。
新しい床の水分調整をした点も大事です。かわきすぎるのもベチャベチャになるのもよくないらしいから、ケースに入れてある土の表面のかわき具合を見て、ときどき調節してあげてください。
これからも幼虫が順調に育つのを期待しています。じっくり観察を続けてください。
私が働いている公園でも、今年の夏はカブトムシが大発生しました。園内の落ち葉をためてあるところで育っていたようです。生き物はかわいいですよね。
エコまる
かなちょろエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

137 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名かなちょろエコクラブ
  • 所在地東京都
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

  • かなちょろエコクラブ(東京都)

  • かなちょろエコクラブ(東京都)

  • かなちょろエコクラブ(東京都)

  • かなちょろエコクラブ(東京都)

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧