活動レポート

活動レポート

反保島地区(校区)の水辺環境調査に参加

高岡市立中田中学校 科学部 (富山県)

活動日:

2018年07月27日

実施場所:

反保島地区(校区)用水路

参加メンバー&サポーター数:

26人

活動の分野:

  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

反保島集落環境保全推進協議会が主催して、地区の児童クラブ、中学校科学部が一緒に地区内の用水の環境を調べるものです。

参加者のようす

科学部の生徒は、水質調査を担当し、pHやCODを測定しました。
最近では、安全を確保するために用水に入ることがなくなりました。生徒は、用水に入る経験ができて楽しそうでした。

感想・気づいたこと・考えたこと

この用水については、6月17日にゲンジボタルの生息数調査も実施し、20匹余りのゲンジボタルの生息を確認しています。
今回の調査でも、水質が安定していることを確認しました。また、小学生の調査で、ドジョウをはじめ、多くの生物が生息していることもわかりました。

その他

代表の方の話では、この用水の護岸は、水辺生物の生息環境に配慮したつくりになっているとのことでした。このような配慮により、ゲンジボタルが生息できたり、様々な魚がいることが分かりました。

高岡市立中田中学校 科学部のみなさん、活動報告をありがとうございます。
暑い中の調査だったと思いますが、おつかれさまでした。科学部だけでなく、小学生や地区の方がいっしょになって調査をしながら、用水路環境を調べるというのはいいですね。
こうした用水路は、かつては素掘(すぼり)のもので、豊かな生物環境にありました。その後、三面コンクリートの水路となり、水を流すだけのものが増えました。最近は、生き物がすみやすいブロックや石組みをした多自然型の水路が作られるようになっています。反保島地区の用水路もこのタイプですね。
今回の経験をいかして、「科学部」としてできることを考えて行動していってほしいと思います。また、報告にデータがそえられるとうれしいです。
では、次回の報告も楽しみにしています。
エコまる
高岡市立中田中学校 科学部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

48 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名高岡市立中田中学校 科学部
  • 所在地富山県
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧