活動レポート

活動レポート

姫路エコ倶楽部オータムツアー

ひまわりキッズ (兵庫県)

活動日:

2016年11月05日

実施場所:

エルビレッジ大河内、砥峰高原

参加メンバー&サポーター数:

2人

活動の分野:

  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

姫路エコ倶楽部のイベントで、エルビレッジ大河内と砥峰高原に行ってきました(*^_^*)
エルビレッジ大河内は、関西電力のPR館で水力発電に取り組んでいる施設です。
ダムの見学に行った後に、水力発電の仕組みのビデオを見ました。
館内はバリアフリーでした!

砥峰高原は、ノルウェーの森や、平清盛のロケ地になったススキの高原です。
生物多様性保全活動の為に毎年春には山焼きを行っています。

参加者のようす

砥峰高原では、石だらけの道を一生懸命歩きながら『石のところにも水のとこにもススキははえるんやなぁ??』と不思議そうでした。ダムの広さにびっくり!!!
思ったより水がきれいでした。
水でどうやって電気を作るのかと思ったら、水の力で磁力線という電気の道を妨害したら電気が出来るそうです。
原発事故の際も少し習いましたが、今回の体験で、電気は勝手にあるわけじゃなく、作られているということを再認識できたようです。

感想・気づいたこと・考えたこと

家に帰ってから調べてみると、稲科のススキのような植物はとても強く、沼地や砂漠でも多様性があり、自生しているそうです。

ひまわりキッズのみなさん、報告ありがとう。
高原の景色を楽しみながら、環境と理科の勉強ができるのは最高ですね!
せっかくなら、水力以外で電気を作るいろいろな方法を調べてみるのもおもしろいと思いますよ。
水力発電と、熱を使う火力、原子力発電のどこが同じで、なにが違うかな。最近話題になっている同じ熱機関のスターリングエンジン発電というのもあります。また、太陽光発電はまた別の原理で発電しています。
ススキは強いそうだが、例えば刈り取ってバイオマス燃料にならないか考えてみたいものです。また、ススキは毎年刈りとりを続けても、毎年同じように再生して、生態系に悪い変化が起きないのだろうか??強い生き物の生態系におよぼす影響、気になりますね。ぜひ調べてみてください。
エコまる
ひまわりキッズのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名ひまわりキッズ
  • 所在地兵庫県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧