活動レポート

活動レポート

秋野菜スタート!

品川区立山中小学校おやこエコクラブ (東京都)

活動日:

2016年09月10日

実施場所:

品川区立山中小学校

参加メンバー&サポーター数:

33人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

活動内容

夏野菜収穫祭のあとも夏休み中に多くの野菜が成長を続けていましたが、秋に向けて秋野菜の準備を行いました。夏野菜の茎や根を片付けて、土を耕し、肥料をあげて、秋冬野菜のタネをまきました。活動拠点の第二校庭「まほうの森」の入り口の看板も、まもなく開校100周年を迎えるため、きれいに架け替えました。実は、今年3月の「さくらパーティー」の時にみんなで手づくりしました看板です。

参加者のようす

暑い日でしたが、みんな一生懸命に夏野菜や草の根や茎を抜いて、土を耕していました。新たにタネをまいたのは、かつてこの地域で栽培されてきた「大井ニンジン」「品川カブ」で、大切に大きく生育することを願っていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

学年の小さい子どもたちも一生懸命に土を耕し、土の中に住んでいる虫たちを探して楽しんでいました。畑が整えられたのと、学校周辺もきれいに美化されました。

その他

3月に製作した「まほうの森」の看板はドングリを使って製作しています。昨年11月に東北に植樹したドングリたちの成長への願いを次の世代にもつなげていける看板にできればと考えています。

品川区立 山中小学校おやこエコクラブさん、こんにちは。
東京都の中でも品川区と言えば大都会の真ん中。小学校に2つも畑を持つなんてぜいたくですね^^ステキな学校です。
その畑の中で栽培野菜の取り換えをおこなったとのこと、小さいメンバーにとって土相手の作業は大変だったことでしょう。まいた種が地元野菜の大井ニンジンや品川カブというのもいいですね!
最近、各地で地野菜の栽培をやっていますが収量が少ないため値段が高くなるので人気が出ないようです。みなさんの取り組みで地野菜が有名になれば、真似する人も出てくるのではないでしょうか。
ところで肥料はどんなものをつかっているのでしょうか。環境に良い堆肥なのかな?こどもエコクラブとして、生ごみで試してみてください。勉強になりますよ^^
秋野菜の収穫の報告、楽しみにしています。
エコまる
品川区立山中小学校おやこエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

485 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名品川区立山中小学校おやこエコクラブ
  • 所在地東京都
  • クラブの種類学校全校

クラブ写真

都会の小学校の屋上や校庭・花壇を利用した緑化や、地域の公園など身近な自然と触れながら、育てた野菜を食べる食育を通して、自然の大切さを親子で学ぶ活動を行っています。また、東京都日の出町の一般財団法人「みんなの森」との連携を通して森林保全活動とも触れ合うイベントを企画しています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧