活動レポート

活動レポート

山菜採りとヌートリアに遭遇

わくわくエコクラブ (岡山県)

活動日:

2016年04月16日

実施場所:

岡山県

参加メンバー&サポーター数:

8人

活動の分野:

  • 生活・省エネ 生活・省エネ
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

自然教室に参加し山菜採りをしました。
採れたもの:ウド・カラスノエンドウ・イタドリ・オオバコ・クサソテツ(コゴミ)・ヨモギ・コシアブラ・タラ・ヤブカンゾウ・アザミ・ドクダミ・ワラビ・ミツバ・タンポポ・フキ・セリ・ノビル・ハナウド・タケノコ・スイバ
西洋クレソンが群生している所にヌートリアがおり子ども達が近づくとゆっくりと逃げていきましたがその様子を観察しました。尻尾が触れるくらいの近さまで近くに近づけました。周辺の畑の野菜を取って食べるので害獣ですが見た目はカビバラにも少し似ていましたよ。

参加者のようす

山菜採りは毎年の事なので自分が好きな山菜を沢山採っていました。(食べれる量)
実際に生きたヌートリアを見るのは初めてで(頭蓋骨は何度かスケッチしたことがある。)興味を持って観察していました。

感想・気づいたこと・考えたこと

ヌートリアがどうしてこのような場所にいるのか調べてみてはどうかな?とサポーターが提案。調べてみるとのことでした。

その他

その後ほかの川にもヌートリアが何匹も泳いでいるのを見ました。
川の生き物調査をする川の砂地にもヌートリアの沢山の足跡が見られました。沢山繁殖しているようで気になります。

わくわくエコクラブのみなさん、こんにちは!
ヌートリアは最近全国的に繁殖し、畑を荒らす害獣として農家から嫌われています。もともと日本にはいなかった動物ですが、外国から輸入されたのが現在野生化してどんどん増えています。
日本ではヌートリアの他にもペットとして外国から動物が野生化することが問題になっていますよね。アライグマなどもペットとして輸入され、それが野生化して現在では多くの被害が出ています。そのような生き物を特定外来生物として対策をしているところもありますが、生き物のせいではなく原因はすべて私たち人間にあるのです。気をつけましょうね。
ヌートリアがたくさんいる理由などが分かったらぜひ教えてください。また報告してくださいね。
エコまる
わくわくエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

329 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名わくわくエコクラブ
  • 所在地岡山県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

川の生き物調査が好きなクラブです。
今年は草木染をやって見ようと思っています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧