活動レポート

活動レポート

第1回 タテヤマ・ジュニアティーチャー

高岡市立志貴野中学校 自然科学部 (富山県)

活動日:

2016年07月25日

実施場所:

高岡市立万葉小学校

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

富山県の多くの小学校では、6年生が夏休みに立山登山を行っています。立山登山の先輩である中学生(自然科学部員)が小学校を訪問し、自分たちの経験を交えて、安全な登山や立山の自然を説明するタテヤマ・ジュニアティーチャーを実施しました。

参加者のようす

万葉小学校の6年生は、先輩の話をしっかりと聞いていました。今まで行ってきた事前学習の確認になったことと思います。特に、登山は天候に左右されるので、山頂まで登れず、一の越で引き返した先輩の話は、残念そうに聞いていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

高山植物や動物など、各自テーマを決めてしっかりと事前学習をしてありました。やはり、立山と言ったらライチョウと思っている児童が多く、真剣な眼差しでライチョウの動画を見ていました。

その他

ライチョウの話を通して、食べるものと食べられるものとの関係(食物連鎖)に気が付いたようです。

高岡市立志貴野中学校 自然科学部のみなさん、活動報告をありがとうございます。
富山県を代表する立山を登山する事前学習で、先輩が自身の体験を交えて説明するというのはすばらしいですね。自然科学部としてもこどもエコクラブのメンバーとしても、意味のある大切な活動だと思います。
せっかくなら、小学生の興味あることについて詳しく説明するだけでなく、「エコ」「環境」の視点での話もできるともっとよかったと思います。つまり、小学生が気づいていない「今、立山が抱えている問題点」、地球温暖化やゴミ問題について触れてほしかったと思いました。今回は第1回ですので、次回に向けてよりよいジュニアティチャーを目指していってください。では、次回の報告も楽しみにしています。
エコまる
高岡市立志貴野中学校 自然科学部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

177 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名高岡市立志貴野中学校 自然科学部
  • 所在地富山県
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧