活動レポート

活動レポート

岡山ハッケンジャーと由賀山散策と生き物植物観察

わくわくエコクラブ (岡山県)

活動日:

2015年10月24日

実施場所:

倉敷市由賀山

参加メンバー&サポーター数:

3人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

昆虫:センチコガネ、ナナホシテントウ、オオヒラタゴミムシの仲間、ウバタマムシ、コアオハナムグリ、マユタテアカネ、オニヤンマ、ヤマトシリアゲ、テングチョウ、アサギマダラ、クスサン、モンキチョウ、ツバメシジミ、トラフシジミ、ムラサキシジミ、ツマグロヒョウモン、キンケハラナガツチバチ、ミイロスズメバチ、オオスズメバチ、ミツバチ、コカマキリ、オオカマキリ、ハラビロカマキリ、ショウリョウバッタ、ササキリ、セスジツユムシ、コオロギの仲間、トゲナナフシナナフシ、クモヘリカメムシ、ヒマダラカメムシ、マルカメムシ、シマアメンボ、オオヨコバイ、オオゴキブリ、シロアリ、ジョロウグモ、シロカネイソウロウグモ
貝類:セトウチマイマイ、カワニナの仲間
鳥類:ハシブトガラス、ハシボソガラス、ジョウビタキ、エナガ、コゲラ、ヤマガラ、ノスリ、スズメ、ヒヨドリ、鶯、モズ
哺乳類:ニホンジネズミ
爬虫類:カナヘビ、マムシ
植物:アケビ、ムベ、柿、山芋、サルトリイバラ、コバノガマズミ、コナラ、ウバメガシ、オナモミ、ススキ、ヤブムラサキ、カラスウリ、くり、ドングリ、赤松、ゴンズイ、イヌビワ、野苺の仲間、裏白の木、コウウヤボウキ、アキノキリンソウ、クズ、ミゾソバ、イヌタデ、ツリガネニンジン、クサギ、シロダモ、ノグルミ、オオヤシャブシ、ヨメナ、榎木、ヌルデ、ヤマウルシ、ヤマハゼ、ソヨゴ、ウリハダカエデ

参加者のようす

食べれる植物に関心があり、食べれると聞くとりあえず食べていた。
かなりの距離を頑張って歩いた。

感想・気づいたこと・考えたこと

岡山ハッケンジャーのサポーターの方の生き物、植物の知識の量に脱帽。非常に沢山の生き物、植物が観察できた。
うちのクラブでもポケットタイプの図鑑を携帯しようと思った。小さいチャックの透明袋も携帯すると便利だと学ぶことがとても沢山あり、一緒に歩くことで勉強でき有難かったです。

わくわくエコクラブのみなさん、活動報告をありがとうございます。
秋の野山はたくさん動植物を見ることができます。それはなぜでしょうか。秋は春からの実りを迎えるとともに、冬の準備をしなければならないので、動物も植物もこれまでにない動きや形などを見せるからです。
また、大きな変化だけでなく、小さな変化にも注目する「目」を持つことも大切です。そのためにも、こうした観察や記録をしていくことはとても重要となってきますよ。
今回の由賀山散策では、大きな物から小さな物、陸上だけでなく水中や空中にも目を向けたのもよかったですね。こうした動植物を発見したり、味わったりして、こどもエコクラブとしてどのような感想をもったでしょうか。
他のクラブと一緒に活動すると、交流も深まるし様々な刺激があると思います。機会があればまたぜひ一緒に活動してみてください。
では、次回の報告も楽しみにしています。
エコまる
わくわくエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

206 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名わくわくエコクラブ
  • 所在地岡山県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

川の生き物調査が好きなクラブです。
今年は草木染をやって見ようと思っています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧