活動レポート

活動レポート

植物園の生きものを探そう!秋編

きさいち植物園こども探検部 (大阪府)

活動日:

2015年11月05日

実施場所:

きさいち植物園

参加メンバー&サポーター数:

8人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

ピカピカの秋晴れの植物園
歩いているだけで気分晴々
夏にも探した植物園の生きもの、秋にはどんな生きものに出会えたでしょう?コイの住む池で魚釣り(釣ってるフリですが)に夢中な子どもたち。今日のハイライトです、大盛り上がり。

参加者のようす

スイレンの池にはメダカがたくさん、夏よりもたくさんいるような気がします。クモもあらゆるところに巣をつくっています。大クスノキの住人、カタツムリは木にじーっとくっついていました。冬眠に入ったのでしょうか?エコクラブ賞でいただいた双眼鏡でトリを観察しています。「まっくろくろすけ!」と子どもが叫んだのはケムシでした。

感想・気づいたこと・考えたこと

メタセコイアの森で釣りごっこに夢中です。そんな時、ご夫婦が通りかかって「あら、あそこにリスがいるよ」撮り逃しましたが、可愛いリスが素早いスピードで枝へ登っていきました。子どもたちは大興奮です。すてきな森だね、と改めて感じた出会いでした。

Young Gardener Clubのみなさん こんにちは。
カタツムリさんは雨の日の方が、元気かもしれませんが、やっぱりピカピカの秋晴れの方がいろいろな生きものに出会えるチャンスが多いよね。
植物園という同じ場所を季節を変えてなんども観察することはとってもいいことです。スイレン池のメダカが夏にくらべて増えたように思ったのは、小さかった子メダカが大きくなったからではないかな。
冬は葉を落とす木が多いので、鳥を見るのにとってもいい季節です。でも水鳥のようにゆっくりと動いてくれる野鳥は少ないので、双眼鏡で鳥を観察するにはちょっと練習が必要です。慣れてくるともっとよく見えるようになると思いますよ。ただし太陽は絶対に見ないようにしてくださいね!!
また楽しい報告を送ってくださいね。
エコまる
きさいち植物園こども探検部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

88 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名きさいち植物園こども探検部
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧