活動レポート

活動レポート

川の生き物調べ

わくわくエコクラブ (岡山県)

活動日:

2015年07月25日

実施場所:

津山市

参加メンバー&サポーター数:

4人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

暑いので川へ行こうと魚を捕まえに行く。(魚の調査)
川の生き物の名前:オイカワ(子)、ザリガニ(親1子多数)、ドンコ、ヨシノボリ、スナホリ、ムギツク、ヌマエビ、スジエビや、カワニナ、シジミ、ヤンマのヤゴ、と川トンボのヤゴ、サワガニ、
カワトンボ成虫多数
川で魚捕りをしていると川の横の家の知らない方が「畑で出来たけれど2人暮らしなので食べきれないのでもし良かったら貰って」とスイカと坊ちゃんかぼちゃとなすびをくれた。
子ザリガニは持って帰って、から揚げで食べた。

参加者のようす

いつもの夏より魚の種類が少なかったが、ザリガニがいて嬉しかったようだ。
もらった野菜も残さず美味しく食べた。

感想・気づいたこと・考えたこと

川の草むらに網を入れてガサガサと魚を捕る為、サポーターは半ズボンで魚捕りをしていたら葉っぱで切り傷が沢山出来た。子どもには長ズボンでといいつつ自分の服装が軽装だったと反省。
ザリガニは滅多にこの川ではいないが今年は子どもが多くいた。どこから来たのだろう。

わくわくエコクラブのみなさん、活動報告をありがとうございます。
夏の川での調査は、水の冷たさを感じることができて楽しいものです。自然のよさも十分に味わうこともできたことでしょう。せっかくなら、こどもエコクラブの活動としてはもう少し科学的な観点がほしいと思います。川の名前、調査範囲、天気、水温などを報告するととに、種類だけでなく数ものせられるといいですね。
報告してくれた川の生き物の種類から考えると、かなりきれいな川のように思いますが、どうでしょうか。ザリガニについては、もしかしたら人為的に持ち込まれたのかもしれませんね。
ぜひ、これからも続けて調査してほしいと思います。本来の自然を守るために、場合によっては駆除する必要があるからです。
では、次回の報告も楽しみにしています。
エコまる
わくわくエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

757 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名わくわくエコクラブ
  • 所在地岡山県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

川の生き物調査が好きなクラブです。
今年は草木染をやって見ようと思っています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧