すまいる (大阪府)
昨年飼っていたカブトムシの卵がすくすくと大きな幼虫に育ち、5月中旬頃から蛹になりました。
そして6月中旬から続々と成虫になって土の中から出てきました。
現在オス4匹、メス6匹です。
なんと、早くも今日4個の卵を発見!
今年もたくさんの卵を産んでくれることでしょう。
お話をうかがうと…。
カブトムシの長い幼虫時期の世話を家族でされていました。
霧吹きをしたり、土を変えたりだけでかなく、幼虫がするフンを集めておき実家の畑へ持っていき畑の栄養にしたそうです。
また、たまご→幼虫→サナギ→成虫を1年かけて観察されていました。
〈気づいたこと〉
現在成虫になったのは玄関に置いていたケースからです。
ベランダに置いているケースからは、まだ1匹も出てきていません。
環境の違いにより時間差がだいぶんあるようです。
〈感想〉
今まで幼虫から育てて成虫にしてきましたが卵を産むところまでいかず、昨年初めて卵を産み、一年かけて大切に育ててきたのですごく嬉しいです。
メンバーの各家庭での取り組みを紹介しました。
家族みんなで取り組まれている様子が伝わる内容でした。
すまいる(大阪府)
すまいる(大阪府)
すまいる(大阪府)
すまいる(大阪府)