活動レポート

活動レポート

畑のカエルの種類調べ

わくわくエコクラブ (岡山県)

活動日:

2015年05月02日

実施場所:

津山市河辺

参加メンバー&サポーター数:

3人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

活動内容

自然教室に参加。サツマイモ、落花生、大豆の苗を植えた後、畑のカエルの種類を実際のカエルを見ながら、先生に教えていただく。トノサマガエル、ヌマガエル、ツチガエル、アマガエルの4種類がいた。昔はダルマガエルがいたそうだ。
川の水COD4PPmだった。

参加者のようす

畝を作ったり、大変よく作業できていた。カエルを捕まえるのも上手になっている。

感想・気づいたこと・考えたこと

カメラは持っていたが、作業が忙しく写真が1枚もとれずだった。

わくわくエコクラブのみなさんへ
畑で観察できた4種類のカエルは、名前が「トノサマ」「ヌマ」「ツチ」「アマ」とおもしろいですね。トノサマガエルは大きくて立派な姿から「殿様」、ヌマガエルは「沼」や湿地の近くで見られることが多いことから、アマガエルは「雨が降りそうになると鳴く」ことからつけられたそうです。ツチガエルは「土」のような色をしているからかな?
日本には約40種類のカエルがいるそうです。どんな名前のカエルがいるのか、その名前の由来は何かを調べてみるのもおもしろいかもネ^^
エコまる
わくわくエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

245 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名わくわくエコクラブ
  • 所在地岡山県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

川の生き物調査が好きなクラブです。
今年は草木染をやって見ようと思っています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧