 
 

 
 


まきのはら水辺の楽校 (静岡県)
 生活・省エネ
生活・省エネ
 農業・栽培
農業・栽培
 イベント・交流会
イベント・交流会
活動で育てた稲で、しめ縄づくりを行うと共に、お米で餅つき体験を行いました。
 
 
大切に育てたお米の稲を活用して、正月を迎えるための準備としてしめ飾りを作成すると共に、育てた米で餅つき等を行った。
食の大切さと、食の食物連鎖を体験から学んでいました。


 

 サツマイモと落花生の収穫
サツマイモと落花生の収穫
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
 干し柿づくり
干し柿づくり
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
 稲の脱穀とトーミ選別・来年の春野菜の種付け
稲の脱穀とトーミ選別・来年の春野菜の種付け
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
 畑の整備・小麦の生育確認
畑の整備・小麦の生育確認
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
