活動レポート

活動レポート

藍の栽培1

西加瀬こども文化センター (神奈川県)

活動日:

2014年04月24日

実施場所:

西加瀬こども文化センター

参加メンバー&サポーター数:

6人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

活動内容

藍染めに使うタデアイの種から藍を
栽培しました。

参加者のようす

タデアイの種を配布いる方から種を分けていただきました。
いただいた資料に種をまいてから2週間ほど初芽までかかるとあり、なかなか出ない芽に不安を感じていましたが、5月24日に発芽していました。10日ほどでした。

感想・気づいたこと・考えたこと

タデアイは強い植物ということで、プランターでも
育てられるかもと思い、せっせと水をやりました。
子どもたちははじめ藍という植物自体にぴんときてい
ない様子でしたが、藍染を行うとその特性が
よくわかるようになるだろうと思いました。

その他

7月には葉も大きくなってしげってきましたが、
プランターの間引き具合によって生育が変わりました。
また、痛んだ葉はその部分に「インジコ」が形成
されるのか藍色になるのが神秘的でした。
生葉染めをするにも水分が少ないと良く汁がでないので
せっせと水やりをしてもらいました。

タデアイの栽培なんて珍しい勉強ですね。最も好事家がいて栽培している人が結構いるようですが。アイは古代から貴重な染料として大事に育てられてきました。近年は化学染料にとって代わられていますが伝統的な染料として今も珍重されています。生葉を使って布や糸を染める事もありますが発酵させてインジコヲ造るのが普通です。大きくなったタデアイの葉でまずは生染めに挑戦してみてください。楽しい作品が出来ると思いますよ。
エコまる
西加瀬こども文化センターのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

49 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名西加瀬こども文化センター
  • 所在地神奈川県
  • クラブの種類児童館公民館

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧