活動レポート

活動レポート

カスミサンショウウオの卵のスケッチしたよ!

わくわくエコクラブ (岡山県)

活動日:

2014年03月01日

実施場所:

津山市

参加メンバー&サポーター数:

2人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

自然教室で山に行き、ヤマアカガエル、二ホンアカガエル、カスミサンショウウオの卵塊を採取、スケッチをした。
川の水のCODは3ppm
自然教室が終わってから、小2の子どもさんとお母さんの4人でスケッチ後の卵をまた、会おうねと卵のあった場所にそれぞれ返しに行った。

参加者のようす

毎年の事だが、カエルの卵とカスミサンショウウオの卵を興味深く見ていた。
湿田の跡地なのでぬかるんでいて、一生懸命卵を探ししていて長靴がはまってしまい、ほかの子どものおじいちゃんに助けてもらっていた。
スケッチを頑張って書いていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

ヤマアカガエルと二ホンアカガエルの卵は沢山ありましたが、カスミサンショウウオの卵は1つしかありませんでした。みんなで大切に見せてもらってスケッチしました。
こういうぬかるんだ歩きにくい場所も歩く体験ができ、ありがたいことだと思います。

その他

山で今年初めてウグイスがホーホケキョと上手に鳴いていました。
春を感じました。

わくわくエコクラブのみなさん、活動報告をありがとうございました。春を感じるすばらしい活動ですね。早春は、多くの生き物たちが活動の準備をしている時期です。まだ寒い中、確実に変化が起きていることをとらえられるといいですね。小さい子どもにとって肌で感じること、それを記録に残すことは大切です。それは、季節や生き物のよさを実感でき、環境教育で重要な「感性を育てる」ことになるからです。また、人のやさしさも感じられたようですね。今後は、その後の生物たちの様子を観察したりスケッチしたりしながら、自分たちとの関わりを考えてみてください。では、次回の報告も楽しみにしています。
エコまる
わくわくエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名わくわくエコクラブ
  • 所在地岡山県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

川の生き物調査が好きなクラブです。
今年は草木染をやって見ようと思っています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧