まきのはら水辺の楽校 (静岡県)
畑と田んぼの除草作業とアメリカザリガニ捕獲作戦を行った。
5月に作付けした畑と田んぼには雑草が生茂っていたので草取りを行った。イノシシが侵入して柵を乗り越えいて、作物への被害を確認した。
アメリカザリガニの駆除に関しては、稲を切ってしまったり畦に穴を空けたりという被害と共に、在来種の増殖に多大な被害を与えている。中でも蛍の餌となるカワニナを捕食する事により蛍の増殖に弊害となっているので、毎年、ザリガニの駆除作戦を実施ている。
草取りに関しては大変な作業であり、好んで行うことは無いが、泥んこになり遊びという感覚で体験を行うことにより、作業楽しんで取り組んでいた。
アメリカザリガニの捕獲は、生物を掴ますは、楽しんでした。最初にザリガニを捕獲する目的を明確にすることにより、どんな所にザリガニが潜んでいるかも考えて活動に取り組んでいました。
相変わらず泥んこと生物を捕獲することは、子ども達にとっては楽しい活動となっている。
ただし、活動目的をしっかりと伝える事により、取り組み内容にも変化が確認できる。
毎年継続してザリガニの駆除を行うことにより、蛍の個体数も増えてきている事が、実体験で確認できている。
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
まきのはら水辺の楽校(静岡県)