

ぽぽっぽくらぶ (大阪府)
滋賀県の琵琶湖で行われた地曳網とブラックバス・ブルーギルの解剖体験に参加しました。
メンバー達は、地曳網を元気よく曳いて、ブルーギルやブラックバス、オイカワ、アユの稚魚などが捕れて喜んでいました。
また、ブラックバスの解剖では、胃袋の中からテナガエビやブルーギル、タニシ、ルアーのワームなどが出てきて、メンバー達は、びっくりしていました。
ブルーギルの胃袋の中からは、ルアーのワームや釣り針が出てきて、少し悲しんでいました。
・地曳網でも殆んどがブルーギルばかりで、琵琶湖はブルーギルだらけなのがわかった。
・ブラックバスの胃の中からブルーギルが出てきて、外来種同士でも食い合いをするんだ。
・ブラックバスとブルーギルの胃の中から、釣り針やルアーのワームがたくさん出てきたので、私たちも外来魚駆除はしているけど、複雑な気持ちになった。
産卵前の時期だったので、胃袋が空のブラックバスが多くいました。
ぽぽっぽくらぶ(大阪府)
ぽぽっぽくらぶ(大阪府)
ぽぽっぽくらぶ(大阪府)
ぽぽっぽくらぶ(大阪府)