活動レポート

活動レポート

しめ飾りづくり・落葉堆肥づくり・収穫祭

まきのはら水辺の楽校 (静岡県)

活動日:

2012年12月24日

実施場所:

榛原ふるさとの森

参加メンバー&サポーター数:

41人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

活動内容

今年の活動の締めくくりとして、秋に種付けしたジャガイモの収穫と共に収穫祭を開催して、正月の準備として会場の森からしめ飾りの材料を調達して、しめ縄づくりを行った後にしめ飾りを作成した。そして、なぎの沢広場内の落葉を集めて、落葉堆肥づくりを行って、来年の活動準備を行った。

参加者のようす

活動に真剣に取り組んでいました。また、継続して実施ている活動であるが、子どもたちはいろんな工夫をして、活動を楽しんでいました。

感想・気づいたこと・考えたこと

しめ縄づくりは1年間のブランクがあると忘れてしまうようです。落葉を集めた後に行う落葉プールは、水掛ではなく落葉掛けを行うとともに、落葉を活用した遊びを子供が考えて楽しんでいました。

その他

 今年は、イノシシの食害により春にはサツマイモと里芋が全滅して、米の収穫前の秋には、米がイノシシにより捕食されて全滅してしまいました。非常に残念な出来事がありましたが、子供達にはいろんな生物と共存しなければならない事を気づく機会の活動となった。
 何とか、秋ジャガイモを種付けして、イノシシの食害に遭遇せずに、何とか本日にジャガイモを活用した収穫祭が開催できたことに感謝の日でした。

まきのはら水辺の楽校の皆さん、活発、真剣な活動の価値ある報告有難う。昨秋のサツマイモ、里芋、稲の全滅は残念でしたが、ジャガイモの成功はよかったね。怪我と事故さえなければ「失敗は成功のもと」今年の活動ではどんな対策をとりどうなるか報告を楽しみにしています。しめ縄作りなど間があき、繰り返し作業しないと覚えにくいのは記録をとるとよい。学校の勉強と同じで科学実験では必ず手順、数量と略図を含むメモを取ります。
エコまる
まきのはら水辺の楽校のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

15 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名まきのはら水辺の楽校
  • 所在地静岡県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

楽しく~面白く~新発見

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧