活動レポート

活動レポート

イタセンパラワークショップ

劇団シンデレラ (愛知県)

活動日:

2024年10月19日

実施場所:

一宮市エコハウス

参加メンバー&サポーター数:

22人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

  • SDGs:質の高い教育をみんなに
  • SDGs:海の豊かさを守ろう
  • SDGs:パートナーシップで目標を達成しよう

活動内容

木曽川にすむ絶滅危惧種イタセンパラを守るためのワークショップ

参加者のようす

塗り絵
カンバッジづくり、
貝殻アート
まいこうどう宣言
環境クイズに参加して川を大切にすることを理解してもらいました

感想・気づいたこと・考えたこと

イタセンパラを守るためには、環境を大切にし、日頃からエコなくらしをすることが必要だと理解した

その他

満員御礼。力をあわせて自分たちで説明したり、飾り付けをして工夫した

劇団シンデレラのみんな、報告ありがとう!
ワークショップ、本当におつかれさまでした!
イタセンパラは二枚貝類に産卵する、とても貴重(きちょう)な絶滅危惧種の淡水魚ですね。
生息環境に大きく依存しているので、多くの人にその重要性を理解してもらうことが大切です。
今回のイベントでは、ぬり絵や貝殻(かいがら)アートを通じて、環境の大切さをたくさんの方に伝えたんですね!
満員御礼、本当にすばらしい成果だと思います。
皆さんの工夫と努力がしっかり実を結びましたね!
これからも活動の内容をぜひレポートしてください。
応援しています!^^
エコまる
劇団シンデレラのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

118 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名劇団シンデレラ
  • 所在地愛知県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧