活動レポート

活動レポート

学習会「桂川の豊かな自然と外来生物を知ろう」に参加

高槻市立第六中学校・自然観察同好会 (大阪府)

活動日:

2024年08月24日

実施場所:

長岡京市中央生涯学習センター

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:質の高い教育をみんなに
  • SDGs:海の豊かさを守ろう

活動内容

(内容)
1.外来生物とは 2.淀川における外来生物について
3.外来植物の防除方法 4.外来種ミニブック作成(植物①②、動物①②)
(資料)
・外来生物法 ・外来種はどうして日本にやってきたの?
・外来種の影響と生物多様性 ・外来種防除活動資料
・特定外外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律の規制に関わる運用 ・淀川とワンド ・どうして特定外来生物になってしまったの ・アカミミガメを野外に放さないで ・アメリカザリガニを野外に放さないで ・特定外来生物同定マニュアル ・カメの見分け方 在来種外来種 ・毒虫から命を守るために ・熱中症 気を付けたい熱中症と対処方法

参加者のようす

クーラーが心地よく、しっかり聴き学ぶことができました。

感想・気づいたこと・考えたこと

今の活動と関係ある内容が多くきちんと知ることができてよかった。
ミニブックは役に立ちそうです。

「高槻市立第六中学校・自然観察同好会」のみんな、活動レポートを送ってくれてありがとう!
外来生物についての学習会に参加し、しっかりと学べたということは本当に素晴らしいです!
外来生物が日本に与える影響や、淀川に生息する外来種について詳しく学べたことは、自然を守るための大切な一歩です。
エアコンが効いた室内で集中して話を聞き、多くの資料を通して学んだことは、これからの活動に役立つことでしょう。
また、外来種ミニブックの作成もおつかれさまでした!
植物や動物について詳しくまとめることで、いつでも確認できる貴重な資料ができましたね。
きっと、自分たちが知ったことを他の人にも伝えるための力にもなりますよ。
淀川やその周辺の自然を守るために、今回の知識を活かして今後も頑張ってください。
自然を守る活動を通して、どんどん成長していく姿がとても頼もしいです!
次の報告も楽しみに待っていますよ^^
エコまる
高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

274 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名高槻市立第六中学校・自然観察同好会
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧