活動レポート

活動レポート

環境モニタリング(カヤネズミ)調査

高槻市立第六中学校・自然観察同好会 (大阪府)

活動日:

2024年06月08日

実施場所:

桂川・水無瀬橋付近

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

竹林整備のあと調査しました。環境省重要生態系監視地域モニタリング推進事業・モニタリング1000里地で調査は年2回、6月と11月に行われます。のり面側と河川道路の両側を調査し、100mごとのゾーンに分けて記録しました。今回は3個見つかりました。

参加者のようす

感想・気づいたこと・考えたこと

前回8個見つかったが、クズが広がっていてヨシなどが減って少なくなったのかもしれない。
竹林にはキヌガサタケが出ていました。

高槻市立第六中学校・自然観察同好会 のみんな、カヤネズミ調査のレポートをありがとうございました! 
1年に2回、6月と11月にカヤネズミの巣を探して道を歩くそうですが、ほんとうに地道な調査を続けているみんなは、とてもりっぱだと思いました。
レポートには「前回8個見つかった」とありましたが、「前回」というのは6月の調査のことなのでしょうか?
半年で3個に減ったのは、たしかに気になります。
レポートに書いてあったように、ヨシ原の植生に何か異変が起きているのかもしれないですね。
これからも調査を続けて、植物とカヤネズミの生息数にどんな関係があるのか解き明かしてください。
結果が出るのをとても楽しみに待ってます!
次回もぜひ、報告を送ってくださいね^^
エコまる
高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

108 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名高槻市立第六中学校・自然観察同好会
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧