活動レポート

活動レポート

涸沼環境学習会「ハゼ釣り」体験

逆川こどもエコクラブ (茨城県)

活動日:

2024年09月15日

実施場所:

涸沼

参加メンバー&サポーター数:

86人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:質の高い教育をみんなに
  • SDGs:海の豊かさを守ろう
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

ラムサール条約湿地涸沼環境学習会ハゼ釣りを86人で開催しました。
クラブのラムサールガイドになっている15名のサポーターとメンバーが、初めて釣りをする親子の面倒をみながらエサの付け方、投げ方など教えながら楽しく釣りました。

参加者のようす

開始早々、ハゼよりもクロダイやスズキが多く釣れました。
30cmを超えるスズキがかかると、みんなで頑張れ〜、リールゆっくり巻いてなど歓声を受けながら釣りました。
ラムサール登録湿地「涸沼」は関東で随一の汽水湖であり、ハゼだけでなく、クロダイやスズキ、ボラやカレイなど海から上がってきた魚と川から降りてくる魚が交わる生物多様な湖です。

感想・気づいたこと・考えたこと

ここ数年は、スズキの繫殖が豊か過ぎて、ハゼやワカサギなど、格好の餌となっている可能性が高く、小魚が少なくなっています。
ラムサール登録湿地涸沼を守るためには、ハゼ釣りなどを通じて、涸沼をもっと知って、様々なネイチャーが出来るようになり、大人になっても涸沼を守る地域の大人になってもらえるよう、このような体験を継続していきましょう。

逆川こどもエコクラブのみなさんへ
活動レポートを送ってくれてありがとう!今回の活動は環境学習会でのハゼ釣りだったのですね。大きな魚もたくさん釣れてこどもたちも楽しそうです^^釣りを通して湖沼(こしょう)での楽しみ方、ふれあい方を学ぶまさにラムサール条約の「ワイズユース」を体験する活動だと思います。このラムサール登録湿地での今後の活動報告もとての楽しみにしていますね!ぜひ、次回も活動レポートを送ってください!まっています^^
エコまる
逆川こどもエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

53 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名逆川こどもエコクラブ
  • 所在地茨城県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

茨城県の水戸市を中心に、生物多様性に関する環境学習、耕作放棄地にホタルを再生させて保全する活動、地域ぐるみで地球温暖化防止の啓発と脱炭素に向かうアクションなど、積極的に参加する子供たちとサポーターが楽しく学びながら活動しています。大学生ユースから1歳児まで、持続可能でつながるSDGsを実践しています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧