まきのはら水辺の楽校 (静岡県)
5月に収穫して脱穀した小麦と大麦に混ざっている未成熟の実と異物の選別と、川釣り体験
小麦と大麦の未成熟の種子と藁等の異物選別として、篩による粗選別後に、トーミを活用した風の力で異物選別ができる事に、驚いていました。
川釣り体験に関しては、海に生息するクロダイ等の幼魚が釣れて、川の塩水化が進んでいる事から、森の役割の森ダムの説明を行って、森が失われたり森林が減少する事で、森から供給される水が少なくなる事で、川の塩水が進行している事を伝えると、塩水化の1つの原因を初めて知ったと言っていました。
また、坂口谷川の上流部に、静岡空港が建設された事で、森林面積が激減して、森が溜めている水が少なくなっている事で、川の塩水化が進んでいる事を伝えると、如何したら水が溜められるのと質問が有りましたが、悲しいですが、的確な説明する事はできませんでした。
補足として、森林等を開発する際には、未来の水環境の事を考えて、開発が必要となる事を説明しました。
風は、色んな選別や分別、風の力(風力)が活用されている事を説明しました。補足で、電気も風の力を活用して、電気を作っている事を説明して、何で作っているかと質問して、風車から作られていると回答をいただきました。
川の塩水化の原因が、森林が減少して、森ダム機能が激減している事が要因となっていると共に、森林が減少すると他にどんな影響が有るか質問すると、二酸化炭素の吸収量が減る・酸素が減る・温暖化・生物が少なくなる・洪水が多くなる等の回答を得ました。よく勉強していると感心しました。
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
まきのはら水辺の楽校(静岡県)
まきのはら水辺の楽校(静岡県)