福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県)
祝!ブログ100件目そして、科学部2度目の国際大会です。
この国際アマモ・ブルーカーボンワークショップとは、
世界の海(沿岸域)で活動されている方々がサンゴやアマモなどの生き物の生態に関する研究や沿岸域と人とのつながりなどについて研究発表を行う場でした。
1日目は世界と日本のブルーカーボン研究の最前線についての講演、パネル討論や交流会、2日目はアマモ場再生の担い手達についての講演、漁業や企業、市民や若者の関わりについてや科学コミニケーションについてののセッションがあり、企業の方や高校生も発表をしました。
3日目は社会変革を目指して行われている活動の講演、また、参加型のゲームも行われました。
私たち城東高校は二日目の高校生発表でアマモ場造りの取り組みについて発表を行いました。
今回は、海外の方からも来ていただき、参加者は研究に興味を持って質問をしていました。専門的な研究者だけでなく、一般の方や企業の方高校生もいたのでさまざまな観点から質問が出ていました。
国を超えてのコミュニケーションが見られました。
発表を行った先輩は、いつもより少し緊張していましたが、英語で話せていてすごいと感じました。
講演だけでなく交流会の場を設けて頂いたので、海外の方とも交流をすることができて嬉しかったです!
また、休憩時間にも科学に興味がある一般の方に質問をいただきました!
企業の方や海外の研究者の方にも聞いていただけてありがたかったです。
まだまだ、海外の方と話したかったのですが、英語力が低いので高めていきたいと思います。
今後のアマモサミットも盛り上げていきたいものですね!!
英語も研究もがんばるぞー!
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部(福岡県)
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部(福岡県)
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部(福岡県)
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部(福岡県)