活動レポート

活動レポート

フードバンクに寄付

Mori to Doubutsu (東京都)

活動日:

2024年03月08日

実施場所:

目黒サレジオ協会

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • 生活・省エネ 生活・省エネ

SDGs:

  • SDGs:貧困をなくそう
  • SDGs:飢餓をゼロに
  • SDGs:人や国の不平等をなくそう

活動内容

Mori to Doubutsuのフードドライブで集めた食材をフードバンク目黒さんに寄付をしてきました。また、スタッフの方にインタビューをしました。生活に困っている方に、毎月2回食材の配給をされています。毎回約80組程度のご家庭が参加されているとのことでした。お米やインスタント食品やお菓子などが喜ばれると聞きました。また、フードドライブで少しづつ食材を集めて継続的に参加したいと思います。

参加者のようす

今回Mori to Doubutsuでは初めてのフードドライブとあり、自分たちの家庭の食材を集めました。次回からは周りにも積極的に声をかけたいと意気込んでいます。

感想・気づいたこと・考えたこと

自分たちの周りでも、生活に困ってご飯を十分に食べられてない人がたくさんいることを知りました。余ってしまう食材などを集めて寄付することで、少しでも役にたてたら嬉しいと感じました。

その他

今後、ポスター作りや声がけなどで、継続的に参加したいと思っています。

「Mori to Doubutsu」さん、レポートありがとう。インタビューによると、フードバンクから受け取る側は、お米やインスタント食品やおかしなどがよろこばれるのですね。とても参考(さんこう)になります。
生活にこまることはどの家庭でも起こりえることなので、社会全体のセーフティネットとしてフードバンクという活動はとても重要(じゅうよう)です。今回のきふは、みんなの家庭の食品ロスなどを見つめなおすことにもつながります。食品ロスは、販売店などもなやんでいます。みんなが立ちよるコンビニでも、おべんとうなどの消費期限(しょうひきげん)は短く、毎日たくさんの食品ロスがでています。流通や保管(ほかん)がよくなっていることもあり、消費期限などの見直しも始まっています。また、多くのフードバンクさんも食品の偏り(かたより)や保管になやんでいるようです。こういったミスマッチをなおせれば、多くの方によろこばれそうですね。
今後も活動を続けられるとのことですが、てきとうな食品がない場合もあると思います。むりのない範囲(はんい)で、じぞくてきにお願いできたらうれしいですね。今後もレポートをまっています!
エコまる
Mori to Doubutsuのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

20 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名Mori to Doubutsu
  • 所在地東京都
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

地域活動、動物保護、環境保護の3つの活動をしています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧