活動レポート

活動レポート

大阪ATCこどもエコクラブ交流会に参加

高槻市立第六中学校・自然観察同好会 (大阪府)

活動日:

2023年10月29日

実施場所:

大阪ATCホール

参加メンバー&サポーター数:

6人

活動の分野:

  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

  • SDGs:海の豊かさを守ろう
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

交流会の目的は「大阪府域及び周辺の地域で、地域に根差した環境活動を実践している子どもたちが、それぞれの環境活動の紹介を通じて、相互の交流を深めることで、お互いの活動を「知る」「たたえる」「交流する」ことを目的とします。併せて、大阪府域をはじめとする地域のこどもエコクラブをはじめとする子どもの環境活動団体の活性化を図る。」ことです。大阪、京都から5団体、オンラインで沖縄からの参加があり、ARの環境学習、活動報告や交流をしました。
あまり時間がありませんでしたが、報告のときに新聞紙エコバッグの配布や釣りもしました。

参加者のようす

ARによる環境学習は初めてで興味深そうに取り組んでいました。
活動報告にちょっと苦心していました。

感想・気づいたこと・考えたこと

いろんな団体の取り組みを知ることができてよかった。
同じ階に企業が環境に配慮した取り組みを紹介するコーナーがあり、企業のイメージが変わった。

「高槻市立第六中学校・自然観察同好会」のみなさん、活動レポートを送ってくれてありがとう。
大阪府周辺の地域で環境活動に取り組んでいる仲間たちと、今回の交流会を通じてお互いに「知る」「たたえる」「交流する」ことができたのですね。みなさんは今回初めて体験するARによる環境学習に興味を持って取り組んだのですね。
環境学習のARとは、具体的にどのようなものなのでしょうか。VRとはどうちがうのでしょうか。とても興味が湧(わ)きます。
そのほかにも新聞紙エコバッグの配布や釣りなど、短い時間の中でいろいろな活動に挑戦したのですね。
活動報告も大変だったようですが、レポートから真剣さが伝わりました。活動についてまとめ、レポートを書くことはみなさんの成長に着実(ちゃくじつ)につながっていると思います。交流会で参加団団体同士で取り組みを学び合い、また企業の環境への取り組みにふれたことで、みなさんの視野もさらに広がったことでしょう。
これからも地域の環境に貢献(こうけん)するすばらしい活動を期待しています^^これからもいっしょに環境を大切にしていきましょう!
エコまる
高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名高槻市立第六中学校・自然観察同好会
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧