玉一アクアリウム (兵庫県)
ナーセリーの裏の水路でグッピーの調査をして、その後ナーセリーでとれた綿の種分けをしました。綿の種分けをしている途中で雨が降ってきたので続きは温室の中でしました。
水路で1時間調査をして、グッピーの幼魚~成魚約30匹、カワリヌマエビ属の幼体~成体約200匹、ヌマガエルの成体3匹、コオイムシの成虫3匹、ミズムシ(昆虫)の成虫1匹、シオカラトンボの幼虫11匹、ギンヤンマの幼虫1匹、ミズアブの1種の幼虫1匹がとれました。グッピーは、トライやるの生徒が飼育用に持ち帰りました。
水路で網を使ってとりました。すると、準絶滅危惧種のコオイムシが出てきました。最初はグッピーの幼魚しかとれなかったけど、慣れてくるにつれて大きなグッピーの成魚もとれるようになりました。グッピーは透明でカラフルでとてもきれいでした。綿の種は、1つの綿の実の中にたくさん入っていました。種をとるのは難しかったです。綿と種を分けるのは、かたくてどんどん指が痛くなってきました。
報告担当:トライやる中学生MM(中2) *トライやる・ウィークとは中学2年生を対象に1週間地域や自然の中で生徒の主体性を尊重した様々な活動や体験を通して豊かな感性や創造性などを自ら高めたり自分なりの生き方を見つけることができるよう支援するものです *今回は近隣の2つの中学校が参加しました
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)
玉一アクアリウム(兵庫県)