福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県)
福岡市の方が主催のアマモ種子選別に参加しました!6月ごろ採取したアマモを発酵させタネを作っていたものを土などの中から選別する作業です。まず目の粗いザルと大きなボウルで泥などを取り除きます。次に目の細かいザルに替えてゴミなどを取り除いていきます。状態の良い種子は沈むので浮いてきたもののみ取り除きます。ここが難しいところでした!アマモの種子は小さく見分けづらいので気長な姿勢が肝心です。あとはひたすらこの作業を繰り返すと終了です。今回選別した種子は3℃ほどで保管しておき10月頃に植える予定だそうです。一生懸命選別できました!
初めて参加する人が多くいましたが他の参加者の方々とグループに分かれ協力して取り組むことができていました。最初は種子が見つけるのに苦労しましたが終わるころにはだいぶ上達することができました。種子を見つけると写真を撮るなど楽しく活動していました。協力してたくさんの種子を選別できてよかったです!
種子選別は地道な作業でした。初めて参加したので慣れない作業ばかりでしたがたくさんの種子を得ることができてよかったです!アマモの種子の出来は毎年異なるそうなので自分たちが選別した種子が出来が良い種だと嬉しいです。今回の種で博多湾のアマモ場がより豊かになるのが楽しみです!10月まで待ちきれません!貴重な体験ができてよかったです。
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部(福岡県)
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部(福岡県)
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部(福岡県)
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部(福岡県)