活動レポート

活動レポート

南極・北極科学館見学と、観測基地の科学と生活

エコクラブかわさき (神奈川県)

活動日:

2023年08月26日

実施場所:

国立極地研究所南極・北極科学館(立川)

参加メンバー&サポーター数:

14人

活動の分野:

  • 生活・省エネ 生活・省エネ
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 分野その他 分野その他

SDGs:

  • SDGs:質の高い教育をみんなに
  • SDGs:産業と技術革新の基盤を作ろう
  • SDGs:気候変動に具体的な対策を

活動内容

国立極地研究所の南極・北極科学館を見学。南極観測3回、北極観測7回の松下隼士さんから、観測のこと、極地の自然、生活の様子を聞く。

参加者のようす

南極と本局の貴重な話しを聞くことができ、興味が増したようである。

感想・気づいたこと・考えたこと

観測、科学が優先する世界、生活。発想の転換が必要である。
特に北極のニーオルスン基地では、電波観測のため、スマホ使用が禁止されているなど、驚き! では、どうやって、日本と電話しているんだろう?と新たな疑問も出てきました。

エコクラブかわさきのみなさん、貴重な報告をありがとうございます。
気候変動が顕著になり、影響が私たちが暮らす地域でも大きくなっています。温暖化の影響は極地(きょくち)でもっとも早く、大きく現れると言われてきました。まさに、その通りになっていますね。
私たちの暮らしが与える影響をしっかりと記録し、観察してくれている極地研究所の存在はとても重要ですが、まだまだあまり知られていません。南極大陸と同じく、もっと多くの人に知ってもらい、地球温暖化の影響なども大きく発信して欲しいと思います。極地研究所のある地域はホッキョクグマも生息しています。その生態系に大きく影響を与えることのないような人間の暮らし方も、みんなで考えていきましょう。また報告しくください。
エコまる
エコクラブかわさきのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

194 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名エコクラブかわさき
  • 所在地神奈川県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

みんなで、エコ(環境)について、遊びながら、 体験しながら、学びませんか? そして、元気に暮らしやすい街、 未来を作っていきましょう。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧