活動レポート

活動レポート

夜の昆虫観察&中原区SDC交流会

エコクラブかわさき (神奈川県)

活動日:

2023年08月05日

実施場所:

井田山・中原区市民健康の森(井田山)

参加メンバー&サポーター数:

11人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会
  • 葉・樹木 葉・樹木

SDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう
  • SDGs:パートナーシップで目標を達成しよう

活動内容

ライトを付けて、寄ってくる虫を観察しました。
セミの羽化も見ることができ、楽しい一時となりました。

カブトムシ・メス、コクワガタ・オス、コフキコガネ、カナブン、ゴキブリ、ミドリカナブン、テントウムシ、クツワムシ、オサムシ科、アブラゼミ・羽化直後、など。

参加者のようす

虫が苦手な人も、つかめるようになったり、少し、虫と近い関係を持つことができました。セミの羽化の様子には感激していました。

感想・気づいたこと・考えたこと

ゴキブリがたくさんいたのにびっくり。話題はどうやって、家の中に入ってくるのだろう?かと、いろいろな話しが出て、楽しみました。

「エコクラブかわさき」のみなさん、活動レポートを送ってくれてありがとう!
虫観察(かんさつ)とセミの羽化(うか)の瞬間(しゅんかん)を通じて、おどろきと楽しみがあふれている様子がつたわってきました。虫たちの多様性と、セミの羽化を目撃(もくげき)する貴重(きちょう)な時間、本当にすばらしい体験でしたね。虫が苦手な人でも、少しずつ虫との距離(きょり)がちぢまり、親しみを感じたことはすばらしい成長(せいちょう)です。とくにセミの羽化の様子に感動し、自然のおどろきをはだで感じたことがすばらしいです。
また、ゴキブリについての話題から生まれる疑問(ぎもん)や考えが、楽しい交流を生みだしたことがうかがえます。自然のふしぎについての議論(ぎろん)や探求心(たんきゅうしん)は、新たな発見と学びへの道を開いています。これからも、自然の小さなおどろきを見つけながら、仲間と共に楽しく学び成長していってください。
みなさんの好奇心(こうきしん)と活動は、自然への尊敬(そんけい)と愛情(あいじょう)をはぐくみ、未来につなげていく大切なステップです。次なる冒険(ぼうけん)の成果(せいか)を楽しみにしています!
エコまる
エコクラブかわさきのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

26 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名エコクラブかわさき
  • 所在地神奈川県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

みんなで、エコ(環境)について、遊びながら、 体験しながら、学びませんか? そして、元気に暮らしやすい街、 未来を作っていきましょう。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧