活動レポート

活動レポート

校区の水路の清掃活動①

高槻市立第六中学校・自然観察同好会 (大阪府)

活動日:

2023年07月21日

実施場所:

6中校区

参加メンバー&サポーター数:

11人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:海の豊かさを守ろう

活動内容

オオカナダモやヒシが水面を覆いはじめたので、まだあまり広がらないうちに回収作業をしました。水路に入り回収する者と上で袋につめる者に分かれて作業しました。同時に捨てられたゴミも回収しました。ゴミは高槻市に連絡し回収していただきます。ここは約150mあり50m近く終わりました。
(ゴミ)
飲料ペットボトル5、レジ袋3、カップ型飲料容器2、缶7
沈んでいたゴミ(酒のビン8、フライパン、釣り竿)
(植物)ゴミ袋20

参加者のようす

1年は初めてで暑さもあり1時間で終了しましたが、要領よく作業できました。

感想・気づいたこと・考えたこと

まだかなりかかりそうですが、夏休み中にはきれいにしたい。
水路にものを捨てる気持ちがわからない。

高槻市立第六中学校のみなさん、レポートをありがとうございます。暑い中での清掃活動はとても大変だったかと思いますが、みなさんのチームワークはさすがですね◎
いろいろな外来種の藻(も)や水草が繁茂(はんも)してそれらが枯(か)れると沈殿(ちんでん)してヘドロになります。
そこからメタンガスが発生すると生き物たちに影響が出てしまいます。水温や水量、水の中の栄養分が多すぎるとバランスが崩(くず)れてします。そういった川には生き物が住めませんが、みなさんの活動は川の生態系バランスを保つ一助(いちじょ)となっていると思います。
みなさんのレポートにあったように、わたしもゴミを捨てる人たちの気持ちが分からず、とても残念な気持ちになります。みなさんの活動のようすを見て、川を大切にしようと考える方が少しずつふえていくことを願っています。これからも暑さが続くと思いますので、体調第一で活動してください。つぎのレポートも楽しみにしています。
エコまる
高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名高槻市立第六中学校・自然観察同好会
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧