活動レポート

活動レポート

米と落花生の種苗

まきのはら水辺の楽校 (静岡県)

活動日:

2023年05月13日

実施場所:

鈴木邸倉庫

参加メンバー&サポーター数:

6人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 農業・栽培 農業・栽培
  • 土

SDGs:

  • SDGs:質の高い教育をみんなに
  • SDGs:つくる責任つかう責任
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

本来は、小麦の脱穀も予定していましたが、雨により急遽会場を移動して、お米と落花生の種蒔きを行いました。

参加者のようす

 1週間前ほど前に、見本で透明なカップにお米の種(籾)と落花生の種蒔きを行っておいて、芽が出てきた状態を確認した後に、同じ透明なカップにお米の種蒔きを行いました。お米を均等に撒くのが難しいとと言いつつも、一生懸命に活動に取組んでいました。また、田植えの準備として、種苗棚にも籾撒きを行いました。籾が重ならないように、容器全体に均等に籾撒きを行いました。

感想・気づいたこと・考えたこと

 透明な容器の隅に、籾撒きを行って、籾が成長して、根がどの様に大きくなるかを、毎日観察して、観察日記を付けるようにすると共に、3個づつ持ち帰り、育てる場所として、温かい場所・日が当たる場所・日が当たらない場所に分けて、苗を設置して、温度や光が、植物の成長に与えている影響についても、診て観察する事にしました。また、水に関しても、少ない場所と沢山上げた場所による違いも、観察する事にしました。
 6月18日に田植えを予定していますので、どの苗が最も大きく成長していたかを、発表する事にしました。

まきのはら水辺の楽校のみんな、米と落花生の種苗づくりの報告ありがとう!
写真を見ると、きれいに種苗棚(しゅびょうだな)に籾撒き(もみまき)できましたね。元気に発芽することを願っています。成長の様子も、いろいろ工夫して観察しているようですね。条件のちがいで、どんな成長のちがいがみられるか、楽しみですね。
ところで、田植えは、機械(きかい)で植えるのでしょうか、それとも手で植えるのでしょうか。農家の人の仕事を知るうえで、今のすがたもむかしのすがたも知るといいと思います。いろいろなことを体験してほしいと思いました。
ところで、地域によって種苗づくりの時期がことなり、おもしろいと思いました。私は茨城県に住んでいるのですが、ゴールデンウィークに田植えを行う農家が多いようです。稲の品種も地域によってちがうし、地域のちがいをくらべることに興味(きょうみ)がわきました。
米や落花生(らっかせい)がどのように育つのか、経過報告(けいかほうこく)もお願いします。楽しみにしています^^
エコまる
まきのはら水辺の楽校のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

133 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名まきのはら水辺の楽校
  • 所在地静岡県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

楽しく~面白く~新発見

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧