活動レポート

活動レポート

どんぐりを食べよう!!(川崎)

エコクラブかわさき (神奈川県)

活動日:

2023年01月08日

実施場所:

川崎市中原区市民館料理室

参加メンバー&サポーター数:

14人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 農業・栽培 農業・栽培
  • 葉・樹木 葉・樹木

SDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:つくる責任つかう責任
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

縄文時代の食材だったコナラ、マテバシイなどのどんぐりを食べてみようというもの。
・コナラは煎って、どんぐりコーヒー
・コナラは煮沸して、乾燥して、細かく砕いて、どんぐりクッキー作り
を行なった。
また、マテバシィはそのまま食べました。

参加者のようす

クッキー作りは初めての子どももいましたが、みんなで協力しながら、楽しくクッキー作りを行うことができました。出来たどんぐりクッキーは「美味しく」食べました。
どんぐりコーヒーも予想以上に「美味しく」飲めました。

感想・気づいたこと・考えたこと

今は、ミル、オーブンなど、便利ものがあります。それでも、どんぐりを乾燥したり、煮たり、砕いたり、煎ったり、前準備に結構、時間がかかりました。縄文の人たちは、もっと大変だったんだろうなーということが実感できました。

エコクラブかわさきのみなさん、こんにちは。
みなさんは今までどんぐりを食べてみようと考えたことはあったかな。今回はちょっとチャレンジな活動でしたね。
みなさんはクリが食べられることを知っていると思うけど、実はどんぐりもクリのなかまです。でも、コナラのように苦かったりしぶかったりするものが多くて、マテバシイのようにそのまま食べられるものは少ないです。
それでも、みなさんの作ったコナラのクッキーはおいしくできたそうでよかったですね。どんぐりコーヒーでは、このコナラの味を利用したのでしょうか?色や香りはどんなふうだったのか気になります。
縄文人はどんぐりをくだいて川の流れにさらしたりして、苦みやしぶみをとっていたそうです。今回みなさんも、コナラどんぐりを煮(に)たり乾燥(かんそう)したり、ずいぶん手間をかけたようですね。今は便利なものがたくさんありますが、こうしてどんぐりの料理を体験したことで、それを食べる方法を見つけた大昔の人たちのすごさや、苦労が実感できたのは大切なことだと思います。
それでは、つぎのレポートも楽しみにしています。
エコまる
エコクラブかわさきのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

125 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名エコクラブかわさき
  • 所在地神奈川県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

みんなで、エコ(環境)について、遊びながら、 体験しながら、学びませんか? そして、元気に暮らしやすい街、 未来を作っていきましょう。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧