

魚と子どもKidsクラブ (三重県)
今回も【究極の釣り好き】の祖父と共に紀北町へ行ってきました。
今回の調査目的は「どんな回遊魚がいるのか」です。
調査方法は、モツゴやタナゴ用の小さな針を使用し、トゲチョウチョウウオ、ハタタテダイ、ソラスズメダイなどを狙いました。
その他、サビキなどで、どんな回遊魚がいるのか釣りで調査もしました。
フィールドに向かうと、大量の魚が泳いでいました。アジ、クロホシイシモチ、ソラスズメダイ、ハタタテダイ、トゲチョウチョウウオ、グレ、キタマクラ、ベラ、はこふぐなど数えきれないほど泳いでいました。まさに、海の宝石箱です!
釣りをしていると、トゲチョウチョウウオが激しい縄張り争いをしていたり、アジが群れをなして泳いたりしている姿を見ることができました。ハタタテダイの迫力には感動しました!
魚と子どもKidsクラブ(三重県)
魚と子どもKidsクラブ(三重県)
魚と子どもKidsクラブ(三重県)
魚と子どもKidsクラブ(三重県)