

魚と子どもKidsクラブ (三重県)
今回も海岸王になるための修行をかねて、御殿場海岸に行ってきました。夏に近づいてきたので蒸し暑いです。これは水分補給をこまめに行わないといけません。熱中症予防にも気をつけつつ、魚とりへ向かいました。
ボラの稚魚がたくさんいました。どの海岸にもボラはたくさんいるなぁと思いました。そしてヒメハゼもたくさん見つけました。御殿場海岸らしいメンバーたちだなと思いました。調査後半には、ネズミゴチの死骸を見つけました。(5センチほど)
【結果】(わからない種類は詳しい方に鑑定していただきました。)
ボラの稚魚→捕獲30以上。確認ざっと800~1000以上。
ヒメハゼ→捕獲2。確認100以上。
クロウシノシタ→捕獲1。
イシガレイ(5センチほど)→捕獲1
セイゴ→捕獲2。確認30以上。
その他生き物
コブヨコバサミ→1匹
ヤドカリの一種→確認100匹以上。
エビジャコ→捕獲30。
イソガニかヒライソガニ→1匹。
マメコブシガニ→捕獲2。確認4。
ハシボソガラス→1
魚と子どもKidsクラブ(三重県)
魚と子どもKidsクラブ(三重県)
魚と子どもKidsクラブ(三重県)
魚と子どもKidsクラブ(三重県)