活動レポート

活動レポート

桜の木に集まる生き物たち②

パキケファロサウルス (群馬県)

活動日:

2022年06月19日

実施場所:

大泉町の公園

参加メンバー&サポーター数:

2人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

クビアカツヤカミキリが増えている桜の木に集まる生き物たち

参加者のようす

小学生のメンバーが発見しました。

感想・気づいたこと・考えたこと

クビアカツヤカミキリに食害を受けている桜にもたくさんの生き物が集まっていた。
1.ヨコヅナサシガメ

<大泉町より>
パキケファロサウルスのみんな、活動レポートありがとう。
大泉町のこどもエコクラブ事務局です。
小さい虫も見つけたんだね。
またいろいろな発見があったらレポートで報告してね。

<応援団より>
<桜の木に集まる生き物たち① のレポートへのメッセージのつづきです>
桜の木でよく見かける昆虫のひとつがヨコヅナサシガメです。クビアカツヤカミキリと同じ外来種ですね。今は、産卵(さんらん)の時期ですから、桜の木で写真におさめることができたのでしょう。冬には、集団で越冬(えっとう)するすがたも見ることができますから、桜の木にあつまる生き物を通年で観察してみてください。
さて、クビアカツヤカミキリは、桜の木を食害するとして特定外来生物にも指定されていますね。みなさんの地域でも記録されているようなので、広がりが心配です。どのように対応していくか、みんなで考えていってくださいね。そのとき大切なことは、そもそも外来種にはせきにんがなく、それを持ちこんでしまった人に原因があることをりかいすることです。いろいろな考えがあると思います。この機会にぜひ調べていってほしいと思いました。
またの報告を楽しみにしています!
エコまる
パキケファロサウルスのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

180 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名パキケファロサウルス
  • 所在地群馬県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

家族で始めた活動です。いきものについての報告をしていきます。
特に,地元でサクラを食害している「クビアカツヤカミキリ」についての報告を中心にしていく予定です。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧