

魚と子どもKidsクラブ (三重県)
前々回(2021年11月3日・秋編)、前回(2022年2月23日・冬編)の秋・冬と安楽島の生き物の様子を観察してきましたが、今回は春編です。
気温も少しづつだが暖かくなってきました。さて、どんな生き物と出会えるのでしょうか?
早速、海に行ってみるとクサフグが群れをなして5~6匹泳いでいました。少し警戒心が高いようですぐに逃げていきました。そして、ふと岩場をみると、アメフラシだらけではないでしょうか!?なんやかんやで20匹ほど見つけられました。アメフラシを見つけたが、雨は降りませんでした。
タモを使いタイドプールに生き物がいないか探してみました。
探してみると、メジナ(グレ)の稚魚、アサヒアナハゼの稚魚、ドロメ、アナハゼ、ギンポの稚魚を捕獲することができました。
魚と子どもKidsクラブ(三重県)
魚と子どもKidsクラブ(三重県)
魚と子どもKidsクラブ(三重県)
魚と子どもKidsクラブ(三重県)