活動レポート

活動レポート

春休みのランチに米粉を使って米粉ピザ作り

ecoハピ (新潟県)

活動日:

2022年04月05日

実施場所:

新潟市

参加メンバー&サポーター数:

2人

活動の分野:

  • 生活・省エネ 生活・省エネ
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

  • SDGs:飢餓をゼロに
  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:つくる責任つかう責任

活動内容

春休みのランチに米粉を使って米粉ピザを作りました。

目的
1,自宅にある材料で作る
2,春休み期間のランチを楽しむ

インターネットで米粉ピザの作り方を調べ、自宅にある材料を集めました。

材料は、米粉、片栗粉、ベーキングパウダー、水、こめ油、とろけるチーズ、ピーマン、玉ねぎ、ベーコン、ゆでブロッコリー、トマトケチャップ、パン粉です。

米粉、片栗粉、ベーキングパウダー、水、米油をしっかり混ぜたらで生地を伸ばしピザ生地を作ります。
ピザ生地が完成したらトマトケチャップを塗り、ピーマン、玉ねぎ、ベーコン、ゆでブロコリーをトッピングします。その上にろとろけるチーズとパン粉を振りかけたらオーブンでチーズがとろけるまで焼きます。

こんがり焼けたら完成です。

参加者のようす

春休みのランチに困り思い付きで始めたピザ作りでしたが、自分で作り方を調べ、家にある材料を集め、とても充実した時間を過ごすことができました。

感想・気づいたこと・考えたこと

新潟産のお米を使った米粉、北海道産のジャガイモからできた片栗粉、今の季節新潟産のピーマンは無理なこと、ブロッコリーはハウス栽培の新潟産と、材料を一つ一つ確認しながら集める事で、地産地消できるものは地産地消していきたい!!と話し合いました。
また、地産地消でどんな良いことがあるのか話し合い、移動コストを減らせることで脱炭素に繋がる事、地産地消することで地元の農家さんの応援に繋がることに気が付きました。

ecoハピのみなさん、報告をありがとう。
特別においしいピザを味わえたようですね。手作りの良さや味が抜群(ばつぐん)だったことも写真から伝わってきます^^ハーブの種をまいたり、畑のウネをつくったりといった、大変な農業体験活動だけでなく、こんなうれしい活動もステキだと思います。地元名産のお米の粉、地元野菜を使ったピザには、栄養がたっぷり。
食育としても注目できますが、この体験をとおしてエコクラブに必要な学びもたっぷりのグッドアイデアだと思います。ピザをつくりながら、きっと気づいたことをワイワイとにぎやかに話しあっていた様子も目にうかんできます。学んだこと考えたこと気がついたことをいかして、行動できるようにしましょう。おいしい米粉ピザもぜひ、また作ってください。(環境カウンセラーMJより)
エコまる
ecoハピのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

188 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名ecoハピ
  • 所在地新潟県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧