活動レポート

活動レポート

三島江野草地区の環境調査⑰

高槻市立第六中学校・自然観察同好会 (大阪府)

活動日:

2022年02月05日

実施場所:

淀川三島江野草地区

参加メンバー&サポーター数:

10人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

三島江野草地区の環境調査・保全活動を行ないました。
1.ワンドの水質調査 2.ワンドの生物調査 3.外来植物除去活動 4.ゴミ調査・回収 5.ヤナギ再樹林化防止活動 6.活動に伴う除草です。
今回も5,6です。
ワンド周りがかなり広くなりました。

参加者のようす

気温4℃でしたが、作業で暖まりました。
参加者が増えて作業がはかどりました。

感想・気づいたこと・考えたこと

伐採した樹木は河川事務所で回収していただいていますが、何か利用できないか考えたい。

高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみなさん、活動レポートを送ってくれてありがとう。
今回のレポートは「三島江野草地区の環境調査⑰」ですね。もう17回も続いているのですね。
みなさんの中学校は、環境について勉強するのにとてもよい立地条件ですね。うらやましいです。あの大河川淀川に、すばらしい河川敷があり、そこにはワンドも
あるのですね。でも、上流からいろいろなものが流れてくるのでしょうね。それらの中には好ましくないものもある。
みなさんの活動を通して、河川敷やワンドが守られているというのはすばらしいことです。
今回のレポートの中には、水質調査や生物調査の話がでてこなかったけれど、次のレポートにそれらは掲載される予定かな。
みなさんからの次の活動レポートがとどくのが待ち遠しいです^^
活動の中のヤナギ再樹林化防止活動は、具体的にどんなことをやるのですか。雑草といっしょに伐採するだけでよいのですか。
そのあたりをもう少し詳しく教えてもらえるとうれしいです。
構内に掲示してあるみなさんの活動報告新聞に、そのあたりのことが詳しく記載されているのかなと思うと、とても興味があります。
ぜひ三島江野草地区の環境調査を続けてください。そして、何か発見があったら、ぜひ活動レポートにそのことを書いて送ってください。楽しみに待っていますよ。
エコまる
高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

121 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名高槻市立第六中学校・自然観察同好会
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧