高槻市立第六中学校・自然観察同好会 (大阪府)
学校のプールを調査しました。昨年度から続けてきましたが、6月からプールの授業が始まるので今回が最後になります。
水質
気温29.0℃、水温24.6℃、PH9.9、電導度279、
透視度100以上、COD8以上、NH4 0.2以下、
生物
ヤゴ(オニヤンマ、シオカラトンボ)、アメンボ
最後なのでもっと続けたそうです。
ヤゴの死骸が多くあった。ユスリカなどがほとんどいなくてエサがなかったからだろうか。
生きているヤゴはクラブの池に移しました。無事に羽化してほしい。
薬がまかれるまでに羽化してほしい。
プールの壁に抜け殻があるがかたまっているのはなぜだろう。
なぜかコマツモムシやモノアラガイがいない。
水はきれいに見えるがCODは8以上である。
水は雨水だけで、蒸発で水面が下がりそうだが水量は減っていない。水の循環を実感できた。
プールの生物も天候などに影響されているのだろうか。
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)