活動レポート

活動レポート

川釣り体験

まきのはら水辺の楽校 (静岡県)

活動日:

2021年05月30日

実施場所:

牧之原市坂口谷川

参加メンバー&サポーター数:

14人

活動の分野:

  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:飢餓をゼロに
  • SDGs:海の豊かさを守ろう

活動内容

 午前中の活動をいったん終わり、午後から会場前の坂口谷川で川釣り体験を実施しました。

参加者のようす

 田植えで川が濁っていて魚が釣れるかは?でしたが、釣りをしたいという事で、浮き釣りにチャレンジしました。
 予定は、鮒やオイカワが釣れる予定でしたが、天然ウナギが釣れて驚いしていました。小さなウナギはリリースして、大きなウナギ(食べ頃サイズ)を持帰ると言ったので、飼うのは無理なので、最後まで責任を持つことでOKとしました。天然のウナギで、金色に魚体が光っていました。
 洪水を防止するために、春に川の河床を整備したことにより、ウナギの隠れ家と食べ物が激減して、食べるものが無くなり、1時間足らずで、3匹ものウナギが釣れた。何が水中の生き物に大切かを、学ぶ良いチャンスとなった。

感想・気づいたこと・考えたこと

 水中の生き物にとって大切な物として、酸素・食べ物・住処が必要なことを、体験から感じていました。今回は、河川の整備を行って、住処と食べ物が激減して、想定以上のウナギが釣れたことを体験から学び、小さなウナギは、自ら放流しました。水の生き物にとって、大切な要素を体験から学び取っていました。

まきのはら水辺の楽校のみなさんこんにちは。 
坂口谷川で浮き釣りで天然ウナギが立て続けに釣れたんですね。金色に魚体が光っていたとあり、りっぱなウナギだったことが伝わってきました。ウナギは持ち帰ってきちんと責任をもっておいしくいただいたとのこと、すばらしい。リリースした小さなウナギたちも坂口谷川で大きく育って何年かのちには南海の産卵場所に向かって元気に旅立てるといいね^^
ウナギが釣れたことをただよろこぶだけではなく、どうしてこんなにウナギが釣れたのか疑問を持って考えたのはえらいです。
「春に川の河床を整備したことにより、ウナギの隠れ家と食べるものがなくなり、お腹をすかせていたせいで餌に食いついた」とみなさんは考えたのですね、見事な推理(すいり)です。えらいいなー。水中の生き物にとって大切な物として、酸素・食べ物・すみかが必要なことを、体験から学ぶ良いチャンスとなったね。またレポートを送ってくださいね。楽しみに待っています!
エコまる
まきのはら水辺の楽校のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

137 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名まきのはら水辺の楽校
  • 所在地静岡県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

楽しく~面白く~新発見

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧