活動レポート

活動レポート

マイクロプラスチックの調査

魚と子どもKidsクラブ (三重県)

活動日:

2021年01月16日

実施場所:

津市ヨットハーバー付近(三重県津市)

参加メンバー&サポーター数:

2人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル

SDGs:

活動内容

今日は津市の海岸にて、世界中で問題になっている「マイクロプラスチック」の調査を行いました。

参加者のようす

調査方法としては、公式的なかたちではないのですが、1平方メートルの囲いを作り、その中からどれだけの量のマイクロプラスチックがあるか調査しました。

感想・気づいたこと・考えたこと

いざ調査をしてみると、想像以上のマイクロプラスチックがあり、大変残念でした。調査以外にも海岸を歩き、どのような種類のゴミがあるかも調査しました。ゴミの内容としては、打ち上げられたペットボトル、コーヒー缶などを発見しました。さらに付近では、タバコ、釣り道具(釣り糸やウキなど)、食べさしの弁当、手持ち花火など、打ち上げられたものではなさそうなゴミも発見し、大変残念です。

魚と子どもkidsクラブのみなさん、報告をありがとう。
世界中の海にすてられたプラスチックごみの数が、2050年には魚の数より多くなるという説もあります。魚が大好きなみなさんがほうっておけない気持ちになったことがよくわかります。
すてられたプラスチックは、日光にふくまれる紫外線(しがいせん)でこわれてだんだん小さい破片(はへん)になりますが、マイクロプラスチックといわれるものは、5mm以下の小さなものです。そんな小さな破片を砂の中からたくさんつかみとるのは、むずかしくて大変でしたね。海にただようプラスチックがいかに多いかを実感できたと思います。
一度海に入ったごみは、残念ながらひろうことができません。マイクロプラスチックの海の生物への影響(えいきょう)が心配になります。ポイすてごみがなくなるといいですね。
そもそも、すててもよいと思うようなプラスチックは減らさないといけませんね。どうしたらプラスチックごみがへらせるのかを、いろいろ学びながら考えてみましょう。
次の報告を楽しみにしています。(環境カウンセラーMJより)
エコまる
魚と子どもKidsクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

21 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名魚と子どもKidsクラブ
  • 所在地三重県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

「魚と子どものネットワーク」の弟分的な団体として、子どもが自然と触れ合えるような取り組みを行っています。みんな「魚」や「川」が大好きです!!これからも活発に活動していきたいと思っておりますので、みなさまよろしくお願いいたします(^^)

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧