活動レポート

活動レポート

芥川を観察しました⑤

高槻市立第六中学校・自然観察同好会 (大阪府)

活動日:

2020年12月19日

実施場所:

芥川下流(如是川合流地点)・津之江公園付近

参加メンバー&サポーター数:

11人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

津之江公園付近で調査を行いました。
(水質)
気温9.8,水温8.5,COD8以上,NO3 0.2以下,NH4 0.3,
PO4 0.07
(ゴミ)
飲料ペットボトル2、レジ袋2、カップ型飲料容器1、缶1
(生物)
ヒドリガモ、ゴイサギ、オイカワの稚魚、エビ類

参加者のようす

川底は泥が多く足をとられます。
魚などほとんどいなくて、寒くなってきて気力が低下してきました

感想・気づいたこと・考えたこと

泥が多くたまっていて魚はいないようだ。
如是川からの水で水質が悪くなっている。
公園内にはゴミは少ないが、少し離れたところにプラ容器、携帯用イスなどいろいろな物が捨てられている。回収したが気が重い。
寒い中での活動はつらいががんばる。
この辺りはゴイザギが多い。

槻市立第六中学校・自然観察同好会のみなさん、レポートありがとうございます。
芥川周辺の水辺調査でしたね。寒い中おつかれさまでした!冬の屋外活動では防寒対策をしっかりすることが大切です。寒い中でつらい思いをして活動をすると、活動そのものへの意欲が低下してしまいます。上着をはおったり、温かい飲み物を用意したりするなど、活動を楽しくできるための工夫をするといいかもしれませんね。
さて今回の調査結果では泥が多かったということでした。冬で水量が減っているのかな?それとも元々泥が多い水域なのでしょうか。如是川からの水の影響もあるとのことでしたが、如是川の水質は通年あまりよくないのかな。それとも季節変化があるのでしょうか。
公園から少し離れたところにごみが捨てられているのは残念ですね。みなさんがゴミを回収してくれたので、地域の人は気持ちよく公園を使うことができると思います。ゴミ拾いをしなくても、いつもきれいな公園であるためにはどのようなことが必要なのでしょう。みなさんはどう思いますか。
寒い季節になりますが、冬だからこそできること、わかることもありそうです。健康管理をしっかりして元気に活動を続けてくださいね。みなさんの活動を応援しています。
エコまる
高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名高槻市立第六中学校・自然観察同好会
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧