活動レポート

活動レポート

芥川の観察③

高槻市立第六中学校・自然観察同好会 (大阪府)

活動日:

2020年10月18日

実施場所:

芥川中流域

参加メンバー&サポーター数:

7人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

生物調査を行いました。スジエビ、ヌマエビ、オイカワの稚魚など多数いました。生物指標であるサワガニ、ヒラタドロムシ、カワゲラ類、カゲロウ類、トビケラ類も確認できました。
エビ類、稚魚が学校で飼育します。

参加者のようす

生物の採取は久しぶりですがうまく捕っています。
多くの生物を確認出来て嬉しそうです。

感想・気づいたこと・考えたこと

生物は増えています。水温が下がり水質は向上しているように思います。冬の渡り鳥のヒドリガモも気持ちよさそうに泳いでいます。冬の訪れが近いことを感じます。

高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみなさん、こんにちは。
芥川での生物調査おつかれさまでした。冬鳥のヒドリガモも来ていたみたいですが、この時期だと水温が下がって、冷たかったんじゃないかな。久しぶりの生物調査だったそうですが、それでもうまく生きものを採集しているところはさすがです。
今回は中流域でおなじみのスジエビ、オイカワなどに加えて、やや水のきれいな場所にすんでいるサワガニや、ヒラタドロムシ、カワゲラなどの水生昆虫類もとれていますね。レポートの写真を見ると、まちの中を流れる川で調査をしているように見えるけど、サワガニなどがいるのはちょっと意外でした。このあたりはもともと水質がよくて、これらの生きものたちがすみやすい環境なのかな?ぜひ、川やそのまわりのようすにも注意して、何かわかったら教えてほしいです。
つぎのレポートも楽しみにしています。よろしくお願いします。
エコまる
高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

417 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名高槻市立第六中学校・自然観察同好会
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧