活動レポート

活動レポート

「ハグロトンボ調べ隊」調査会に参加④

高槻市立第六中学校・自然観察同好会 (大阪府)

活動日:

2020年09月20日

実施場所:

芥川(西の河原橋ー塚脇橋)

参加メンバー&サポーター数:

14人

活動の分野:

  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

テスト前だったので前回は不参加でした。今回は参加者多数でしたが、気を付けて1つのグループで活動しました。芥川2カ所で水質検査も行いました。雨のせいか水温が低くなっています。水量が多く水質も良くなっているようです。お彼岸の頃でヒガンバナが咲いています。ハグロトンボは産卵のためかほとんどが河原にいます。翅が傷ついているものも多いです。トンボの数が減っています。

参加者のようす

水の中で気持ちよさそうに活動しています
スズメバチも飛んいてトンボに集中できません
アカトンボやチョウ、バッタも捕っています

感想・気づいたこと・考えたこと

(水質)
芥川:西之川原橋
気温30.4℃(11:00)水温24.5℃,PH808,COD7,NO3 0.2以下,NH4 0.2以下、PO4 0.05、  透視度100,,伝導度250
芥川:桜公園
気温34.3℃(9:30)水温22.7℃ PH9.6,COD4,NO3 0.2以下,NH4 0.2以下,PO4 0.02,
伝導度170,透視度100
まわりの自然から秋を感じる
水質には雨も関係しているようだ
大人のトンボがほとんどで、産卵のため川辺に移動している
傷つきながらも生きようとしているようだ
シジミチョウがたくさんいて交尾しています

高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみなさんへ
「ハグロトンボ」の調査お疲れさまです!いつもしっかりとしたデータをまとめられて素晴らしいです。特に今回のレポートでは、ハグロトンボや川の環境のほか、周囲の景色や生きものの細かな様子まで報告してもらったので、まるで物語を聞くような気持ちになりました^^芥川のようすが伝わってきます。これからも継続した調査の結果を楽しみにしています!
エコまる
高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

242 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名高槻市立第六中学校・自然観察同好会
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧