高槻市立第六中学校・自然観察同好会 (大阪府)
先日できなかった唐崎ワンドの観察をしました。5つあるワンドの4つは水がなく草地化しています。残るワンドはゴミが多く、外来植物(ナガエツルノゲイトウ)も広がっていました。今回は水質調査、ゴミ回収、植物除去を行いました。生物はザリガニ1匹、エビ類数匹、タナゴ類が卵を産み付ける二枚貝は見つかりませんでした。本流には貝がいました。ゴミや外来植物は雨で本流から冠水し流れてきたものです。ゴミは人が捨てたものです。作業は分担し、気温が高いので作業は1時間程度にしました。ゴミ袋が足りないので半分ほどしか回収できませんでした(次回に)。
(水質調査)
本流:気温34.7℃,水温29.5℃,COD8以上,NO3 0.2以下,NH4 0.2,PO4 0.5,PH8.6,透視度50
ワンド:気温34.7℃,水温29.6℃,COD8以上,NO3 0.2以下,NH4 0.2以下,PO4 0.5、透視度70
(ゴミ回収)
ペットボトル100、レジ袋10、カップ型飲料容器50
その他:灯油缶、空き缶多数、ボール類、農業用品、スチロール容器
暑さに負けず活動している。
ゴミの多さに驚く。
全て回収できないのを残念に思う。
汚れてもナガエツルノゲイトウを除去している。
ナガエツルノゲイトウは本来遮光して枯死させるものですが、陸上に放置し炎天下で枯死できないものか様子をみてみます。
ゴミや外来植物はすべて回収したい。この水が水道水になるのになぜゴミを捨てるのか。
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)