Let's チャレンジ

活動レポート

活動レポート

自然観察会

アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県)

活動日:

2025年04月13日

実施場所:

国内

参加メンバー&サポーター数:

2人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 葉・樹木 葉・樹木

活動のSDGs:

  • SDGs:気候変動に具体的な対策を
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう
  • SDGs:パートナーシップで目標を達成しよう

活動内容

自然観察会を行いました。ドングリや樹木の観察。
茸のようなものを発見しました。また何の種類か調べてみようと思います。

参加者のようす

ドングリの種類と樹木探し

感想・気づいたこと・考えたこと

茸のようなものは食せるタイプだろうか?きのこ鍋など、食材としてのとりあわせは如何なものだろうか。ドングリは如何なものか。

エコまる
アースレンジャー地球環境アカデミーのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

152 拍手

もどる